2012年7月31日火曜日

7月28日、南小谷村かんてらへ!

7月28日(土)市川秀男トリオで「かんてら」へ!この日も猛暑日!なんと出かけて船橋あたりで、エアコンが故障!都内に入って修理工場に行ったけど、直ぐには修理不能。結局エアコン無しで猛暑の中、長野へ・・・!夏休み最初の土、日で調布あたりから相模原まで大渋滞!走っているときは風が入って何とかしのげるけど、止まると暑いの何のって!大昔にエアコン無しの車で九州へのライブツアーに行った時を思い出しました。(あの頃は今ほど暑くは無かった様な・・・・!?)


「かんてら」に4:30頃到着!さすがにここは下界と違って涼しい!(それでも今年は暑い!とオーナーは言ってました)

翌29日の昼間、近くの温泉「雨飾高原露天風呂」へ行ってきました。
ここは無人の露天風呂で、脱衣所に料金(寸志)の箱があって、入れる人もあれば、入れない人も・・・・・!僕はちなみに入れてきましたが!ぶらり立ち寄りの湯としては最高の温泉ですね!







帰りに「蛍」と言う、お蕎麦屋さんに寄って来ました。この辺りはお蕎麦屋さんが沢山ありますが・・・ここは、その中でも上位ランクのお店でした。(白馬~糸魚川に向かう148号線で、南小谷駅を過ぎしばらく行くとトンネルがあって、トンネルとトンネルの間に右「小谷温泉」の標識があります。その信号交差点を右折してしばらく行くと左側に、お店の看板があります。看板に従って坂を上って行くと、民家風のお店がありました。)


0 件のコメント:

コメントを投稿