2012年7月31日火曜日

7月28日、南小谷村かんてらへ!

7月28日(土)市川秀男トリオで「かんてら」へ!この日も猛暑日!なんと出かけて船橋あたりで、エアコンが故障!都内に入って修理工場に行ったけど、直ぐには修理不能。結局エアコン無しで猛暑の中、長野へ・・・!夏休み最初の土、日で調布あたりから相模原まで大渋滞!走っているときは風が入って何とかしのげるけど、止まると暑いの何のって!大昔にエアコン無しの車で九州へのライブツアーに行った時を思い出しました。(あの頃は今ほど暑くは無かった様な・・・・!?)


「かんてら」に4:30頃到着!さすがにここは下界と違って涼しい!(それでも今年は暑い!とオーナーは言ってました)

翌29日の昼間、近くの温泉「雨飾高原露天風呂」へ行ってきました。
ここは無人の露天風呂で、脱衣所に料金(寸志)の箱があって、入れる人もあれば、入れない人も・・・・・!僕はちなみに入れてきましたが!ぶらり立ち寄りの湯としては最高の温泉ですね!







帰りに「蛍」と言う、お蕎麦屋さんに寄って来ました。この辺りはお蕎麦屋さんが沢山ありますが・・・ここは、その中でも上位ランクのお店でした。(白馬~糸魚川に向かう148号線で、南小谷駅を過ぎしばらく行くとトンネルがあって、トンネルとトンネルの間に右「小谷温泉」の標識があります。その信号交差点を右折してしばらく行くと左側に、お店の看板があります。看板に従って坂を上って行くと、民家風のお店がありました。)


2012年7月24日火曜日

これからが・・・・・!?

梅雨明けしてから・・戻り梅雨?とかで涼しい日が何日か続いてましたが!
今日あたりからまた暑くなってきましたね・・・!
これからが夏本番なのでしょう!
今週末は涼しい長野県小谷村に行きます。多分涼しいだろうと思いますが・・・!?

2012年7月19日木曜日

超久しぶりの!

7月18日 六本木All of me Clubでピアノの本田君、ベースのジャンボと一緒でした。
ジャンボとは久しぶりとは行ってもここ1年振りだったけど、本田君とはそれこそ・・・7~8年?
前にやったのがいつだったか忘れるくらいの久し振り様でした。
お互いに、歳とったね・・・・!と言ってましたが。
元気そうで、良かったです。それにとても楽しく仕事ができてハッピーでした。
また、やろう!

2012年7月17日火曜日

梅雨明け!



関東地方も今日梅雨明けした様で・・・!
ここ連日暑い日が続いていて・・・梅雨明けしているんじゃないの?って思っていたら、気象庁も
今日、梅雨明けを宣言したようです。
これから本格的な夏。年々真夏の最高気温が上がっている様で・・・!?
熱射病に気を付けましょうね!

2012年7月15日日曜日

この暑さ!

まだ、梅雨明けしていないの・・・・・?!
九州方面では雨による被害が深刻ですが・・・関東地方はもう真夏の様です。
それにしても・・・このごろの気候は変ですね!

2012年7月13日金曜日

これも東京電力?!

茂原で、最近新しい工場が建設されているのですが・・・そこに電気を引くために新しい鉄塔を建てて送電線を引く工事をやっていました。電線の上を綱渡りの様にまたがって作業をしていました。
高所恐怖症の人には信じられない光景ですね?