2012年9月25日火曜日

秋のツーリング。


9月22日~24日で山形県月山方面へ友達カップルと3人でツーリングをしてきました。当初17日~19日の予定だったのですが、あまり天気がパッとしなかったので、22日~24日にしました。変更した時点では22日~24日は絶好の秋晴れに成るはずでしたが・・・台風の影響なのか?出かけた22日は待ち合わせの蓮田SAでは、土砂降りの雨!少し雨中を走って羽生PAの辺りでようやく雨も上がり、それからは、快適なツーリングでした。次の日の午前中、曇り空の中、朝日スーパー林道へと行ったのですが・・・・御覧の通り途中で通行止めに・・・・!やむなく引き返してきました。24日の帰りは出る時から雨!カッパを着て出発。月山から米沢を経由し、会津若松、猪苗代、郡山、までずーと雨!
東北自動車道も所どころ雨で、羽生あたりでようやく晴れて来て・・・我が家には8時過ぎに到着でした。全行程11時間の雨中ツーリングでした。疲れた!

2012年9月17日月曜日

無事終りました。

リハーサル風景
9月16日、品川区民芸術祭2012、第3回アーリーオータムジャズ in 品川(大井町きゅりあん8F大ホール)での、コンサートも無事終りました。当日は森山威男グループ、渡辺香津美トリオ、市川トリオ+キャロル山崎、の順にリハーサルを行い、我々は15:45からリハーサルを始め、本番は18:00からの1番目。ステージから客席はあまり良くは見えなかったけど・・・結構入っていました。

2012年9月11日火曜日

新横浜エアージン

横浜エアージンが今年の7月頃から、月に2回位、新横浜のラーメン博物館の向い側にある
WF CAFE 内に 新横浜エアージンとしてライブをやっています。
9月10日、市川秀男トリオ+赤松敏弘(Vib)で演奏してきました。
とても素敵な空間で、お客さんも、しっかり聞いてくれて、なかなか良かったです。
この写真はエアージンのマスター、梅本さんが本番前に撮ったセピアカラーの写真!
リハーサル終了後、店の入口右側にある滝をバックに4人で・・・!本来ベーシストは上野哲郎だったのですが・・・怪我のため急きょ、加藤真ちゃんが来てくれました。

2012年9月3日月曜日

久し振りの・・・!

9月1日、横浜「kamome」で(P)今田勝さん、(B)河上修さん、(Vo)山岡未樹さんと言う組み合わせの仕事でした。今田さんも、修ちゃんも素晴らしく、とても楽しい一日でした。